top of page

​「楽になった」から

はじまる訪問医療
リハビリ・マッサージ

歩行器で歩くシニア患者
車椅子のアクセシビリティ
​医療保険
​訪問マッサージ/リハビリ
​​約400~600円
在宅への訪問、ホームなどのご施設様への訪問が可能です。
医療保険のご利用が可能です(1~3割)
介護保険のご利用枠とは関係なくご利用可能です。
​施術のお時間は30~40分です。
​医師の同意書が必要となります。
​初回のお試し体験は無料です。
フットセラピーセッション
・痛みや強張りをゆるめたい

・後遺症の関節を動かしたい

・寝たきりが心配

​・保険を使ってたのみたい

 
​Q & A

Q:保険で受けたいのですが。
 

 

A:健康保険でご利用が可能です。

 (医師の同意書要)

 


 

Q:家族の入居先のホームへ訪問して欲しい。
 

 

A:ご指定のご施設様へ訪問が可能です。


Q:費用はどのくらいですか。
 

 

A:約400~600円です。

 (訪問料込1回/1割負担の場合)


Q:時間はどれくらいですか。
 

A:約30~40分です。

Q:介護保険と併用は可能ですか。
 

 

A:可能です。

Q:ケアマネージャーと連携出来ますか。
 

 

A:介護保険ご利用の際、ケアプランの関わりの中で方針や施術内容の擦り合わせ、ご報告等を月に一度させて頂いています。

(書類又は面談時)

 


 

Q:往療はどのような内容ですか?

 

A:その日のお身体のご様子を確認しながら強張りに対してマッサージ、関節運動など行います。コミュニケーションやふれあいを大切にしています。

Q:一度試してみたいのですが?
 

 

A:初回、体験は無料となっております。

  お気軽にご相談下さい。

患者と介護士
Copyright(c)2008 Nataraja Project All right Reserved
bottom of page